読むセミナー


保険を見直そう~物価高倒産が多い業種に属する会社 2024.09.04

●お伝えしたいこと
帝国データバンクによると、2024年の上半期において物価高が原因で倒産した会社の業種は建設業・製造業・運輸通信業で約67%を占めています。特に次の業種が顕著です。
・総合工事業(建設工事や土木工事の発注者から直接請け負う)
・職別工事業(下請として建築物・土木施設の一部の建設工事を行う)
・食料品・飼料・飲料製造業
・運輸業
これらの業種に属している会社は、他業種よりも一段と資金繰りが厳しいかもしれません。そこで保険の見直しによる資金繰り改善をアドバイスしてみはいかがでしょうか。

●帝国データバンクのレポート抜粋(2024.7.8)
物価高倒産 半期最多の484件
燃料や原材料などの仕入れ価格の上昇により収益が維持できず倒産した物価高倒産は2024年上半期に・・・過去最多を更新した。・・・最多は建設業の124件だった。木材などの建築資材に加え人件費の上昇による影響が目立ち総合工事や職別工事などの業種で多く発生した。製造業(109件)は食材価格の高騰を背景に食料品・飼料・飲料製造業で増加した。運輸通信業(91件)は燃料費などのエネルギーコストの上昇が響いた。

ご予約・お問合せ

ご予約

下記からお願いいたします。24時間受け付けております。

お問合せ

ご予約の前にお聞きになりたいことがある場合は下記のお問合せフォームまたはお電話でお願いいたします。

03-6423-0640