生命保険セールスパーソン向けセミナーサイト
辻 浩
税理士
1981年
青山学院大学(経済学部)卒業。
1981年~1989年
(株)ヤナセでVWなどの輸入車の販売。
1990年~1991年
税理士試験の勉強に専念(無職)。
1992年~2000年
山田淳一郎税理士事務所(現・税理士法人山田&パー
トナーズ)で資産税業務。税理士資格を取得。
2001年~2007年
プルデンシャル生命保険(株)で営業支援業務。
2007年~
辻浩税理士事務所を開設。生命保険を中心とした相
談、研修、執筆、監修等を主な業務とする。青山学
院大学で非常勤講師として「相続税」を担当。
私は、小学生のころプロ野球の選手になりたいと思っていました。だから毎晩素振りをしました。ランニングもしました。リトルリーグでもがんばりました。
そして、それから何十年もたった今、気づいてみると・・・。
あたりまえと言えばあたりまえですが、なったのはプロ野球の選手ではありませんでした。自動車のセールスマン→税理士試験予備校の受講生(この時は無職)→会計事務所勤務の税理士→生命保険会社の管理職→開業税理士、でした。
最近、あらためて気づいたことがあります。自分が最も社会のお役に立つことは、「セールスマン・税理士・生命保険会社社員」の三つ経験を結合してできる何かだ、と。
結論は、営業向けで、相続・事業承継・企業防衛の分野で、生命保険の、セミナーでした。
他の税理士の方々が行うセミナーとは少し異なる切り口で「生命保険の必要性」をご案内したいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。