生命保険セールスパーソン向けセミナーサイト
令和7年改正~確定拠出年金の拠出限度額拡大 2025.02.10
●改正内容
確定拠出年金の掛金の税務上の取扱いは以下のとおりです。
・個人型(イデコ)
所得税において所得控除
・企業型
法人税において損金計上
これら税軽減措置の対象となる掛金の拠出限度額が拡大される予定です。確定拠出年金法において拠出限度額の拡大改正が実現した後(近々予定)、その改正額がそのまま所得控除額または損金計上額になります。
●現行の拠出限度額
現行制度は以下のとおりです。図中の個人型DC・企業型DCが確定拠出年金です。また企業型DBとは確定給付企業年金のことです。
●改正後の拠出限度額
赤文字が改正部分です。図中の個人型DC・企業型DCが確定拠出年金です。また企業型DBとは確定給付企業年金のことです。